2011年05月01日
時間管理
昨日の反省をいかし、今日は子供たちの昼食も早めに済ませ、お昼過ぎにはパソコンを開くことができました
学校がお休みの日ほど時間管理が難しいように思います。
私の場合は、子供の世話に予定外のことが多い…
家事が苦手な私は、家事、介護、勉強とてんやわんやな感じで休みをすごしています。
要領が悪いと友達からもよく言われます(><;)
忙しくても、きちんとしている方いますよね。
家もきれいにしていて、料理もバッチリ。
自分磨きも忘れず、仕事も一生懸命。
前のわたしなら「ムリ!!」と開き直っていました
でも今は、少しずつでも理想の女性を目指して一歩ずつ前に進もうと気持ちを前向きに方向転換
そのための有効な時間管理、あれこれ手探りしながら自分に合った時間の使い方を見つけていきたいです

学校がお休みの日ほど時間管理が難しいように思います。
私の場合は、子供の世話に予定外のことが多い…

家事が苦手な私は、家事、介護、勉強とてんやわんやな感じで休みをすごしています。
要領が悪いと友達からもよく言われます(><;)
忙しくても、きちんとしている方いますよね。
家もきれいにしていて、料理もバッチリ。
自分磨きも忘れず、仕事も一生懸命。
前のわたしなら「ムリ!!」と開き直っていました

でも今は、少しずつでも理想の女性を目指して一歩ずつ前に進もうと気持ちを前向きに方向転換

そのための有効な時間管理、あれこれ手探りしながら自分に合った時間の使い方を見つけていきたいです

Posted by とろみん at 14:37
│日常のつぶやき